法話メモ

天上天下唯我独尊

はてなハイク(http://h.hatena.ne.jp/ajita/)の方に載せた、アルボムッレ・スマナサーラ長老法話メモを転載。「天上天下唯我独尊」について。4月18日に開催された名古屋での花祭り記念法話をAdvanced/W-ZERO3 esでメモしたもの。 天上天下唯我独尊 (1)お…

人は感受依存症

17日、パティパダー8月号を発送。14時からスマナサーラ長老をお迎えしてK社のインタビューとD社文庫本の原稿読み合わせ。 16日18:30から、スマナサーラ長老の朝日カルチャー公開講座 初期仏教入門を聴講。「感覚」は、ブッダの「生命論」のキーワード〜人…

ケチってなに?

12日、灼熱の名古屋へ。笠寺の日本ガイシフィーラムにてスマナサーラ長老の法話と冥想会に参加。質疑応答から「ケチ」に関するお話を抜粋。ケータイの親指入力メモなので(笑)かなり端折ってます。 俗世間の「ケチ」はだいたいお金にまつわることです。でも…

檻の中の人(「教える」ことは難しい)

法話のメモを整理していたら出てきたスマナサーラ長老の聞き書きより。 2008年12月11日の初期仏教教室にてメモ。人に教えることの難しさについて。「マナーの悪い人に注意するのはいいことでしょうか?」という質問に対する答えの一節。 (人に注意しようと…

仏教徒の生き方

午前中は学芸大前DMKでミーティング。14:00〜ヴィパッサナー冥想と法話の会。18:30〜初期仏教教室(Q&Aの会)。ともにスマナサーラ長老指導。以下、夜の質疑応答での長老の言葉より抜書き。解脱を目的とする仏教徒が、俗世間での仕事や役割についてどう考…

人生の判断基準/地獄に生きる現代人

午後からスマナサーラ長老のM社単行本関連のインタビューに同席。夜はパティパダー原稿作成の続き。収録中、長老の次のお話が印象に残った。簡単なメモから思いだしたので細部はかなり怪しいが、大意はこんな感じだった。 人生の判断基準 人は若いころから、…

大掃除&ダンマパダ

20日0900から、ゴータミー精舎の大掃除。スリランカ大使館スタッフの方々による昼食のお布施会も重なったが予定通りに完了。1500からは今年最後のスマナサーラ長老ダンマパダ講義。 「つもり」世界からの脱出 2009年12月20日ダンマパダ講義より ↑こちらに講…

五戒について/村上真完博士

仙台2日目。午前中、しまかげビル内のサラナ・ヴィハーラでスマナサーラ長老より祝福の読経とご法話をいただく。法話の後に出た質問で五戒について長老から興味深いお話があった。あとでポイントだけメモしたのでけっこう個人解釈混じってるけど……以下のよ…

仙台講演会「ブッダの集中力」

パティパダー入稿明けの土曜日、アルボムッレ・スマナサーラ長老の仙台講演会「ブッダの集中力」(仙台市シルバーセンター 主催:サンガ)に随行。割と小さめの会場は100名強の参加者でぎっしり。以下、メモより。 集中力というのは、(変化への)対応能力を…

海外布教に行く青年僧への言葉

秦運動具工業 座禅用座蒲 TCZ101出版社/メーカー: 秦運動具工業メディア: スポーツ用品購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (2件) を見る禅宗系の研修センターに所属して、来年から海外布教に出かけるという二人の青年僧侶から取材を受けた。少し…

ダンマパダ84偈

ブログ移転のこけら落とし代わりに?表の日記「Theravada Online ゴータミー精舎日記」に、本日のダンマパダ講義(84偈)のまとめメモを載せた。やっぱ何度聞いても、スマナサーラ長老の法話はすごい。しびれた。 戒を守ることは「気づき」の実践(ダンマパ…

ビジネスリーダーの人間力

18:30より、山城経営研究所のKAE実践経営大学「ビジネスリーダーの人間力〜逆境をはね返すブッダの智慧〜」にスマナサーラ長老が出講。南北線東大前2番出口からすぐの文教学院大学にて。企業の中堅管理職の方々が130名ほど参加された。後ろからみると、Y…

生命が何よりも嫌う言葉

今日、スマナサーラ長老から聞いたジャータカ物語。 むかしむかし、ある森に二人の行者がいた。一人は菩薩(釈尊の前生)であった。 二人は別々の洞窟で修行しており、時々、会っては語りあう友人だった。 菩薩はある時、行者の友がひどくやつれているのに気…

月例講演会『ブッダの「ユーモア」活性術〜「笑い」は苦しみの即効薬〜』

14:00からスマナサーラ長老月例講演会のPC操作助手。会場はオリンピック記念青少年総合センターのセンター棟4階にあるセミナーホール。定員が300名と多かったため、入りが心配されたが、ほぼ満席。AV設備も整っていて申し分のない会場だった。競争率高そ…

名古屋初期仏教デー/子預け祈願/ゲゲゲの女房&朝青龍

名古屋市笠寺の日本ガイシフォーラムで開催された「名古屋初期仏教デー」に参加。スマナサーラ長老の法話と冥想の会。70名ほどが参加。法話は七覚支の実践について。以下、スマナサーラ長老の法話のメモ。サティの実践(念覚支)に触れたさわりのところだけ…

ブッダが説く「不死」とは?

午前中、学芸大でRJミーティング。夜からスマナサーラ長老の朝日カルチャー(新宿)公開講座『仏教が目指す「理想の境地」〜究極の「やすらぎ」を求めて〜』(第4回)ブッダが説く「不死」とは何か(「この世」も「あの世」も乗り越える)のプロジェクタ操…

善行為は「ステップ・バイ・ステップ」で

かやの木会館にてスマナサーラ長老の月例講演会が開かれる。会場は立錐の余地もないほど。受付のEさんが「(かやの木講演では)これまで一番多いのではないか」と言っていた。 hohiのPali語学習・作業記録 善行為は「ステップ・バイ・ステップ」で 〜「ひと…

かやの木講演会「人間はアベコベ感覚で生きる」

かやの木会館にて、スマナサーラ長老月例講演会「人間はアベコベ感覚で生きる」。セッティング中、プロジェクタが不調のため秋葉原ヨドバシカメラまで急遽買いに行った。以前から計画のあった大き目の会場でも使えるエプソンのプロジェクタを購入した。セイ…

現代人のための公案

今日はかやの木会館の月例講演会。『賢者は「ありあわせ」で勝利する〜「たら・れば思考」敗北への道〜』というタイトルだとピンと来ないかもしれないけれど、いつにも増してスリリングな内容。「現代人のための公案」とゆー自分なりのタイトルが浮かびまし…

「仏教的」経営コンサルタント

今週のダンマキャスト(スマナサーラ長老の法話ポッドキャスト)は5月24日 「上座仏教教室」の質疑応答より。録って出しだよん。 「仏教的」経営コンサルティング 日本の企業には不自然、アンバランスというものがよく見られるのです。我々は自然法則を壊し…

「無常・因縁を知悉する」世界

Dhammacastの編集してたらどつぼにはまって精舎で夜明かし。朝のお勤めに参加してから帰宅して仮眠。昼から蔵前かやの木会館へ。スマナサーラ長老の月例講演会『なににも必ず限度がある〜「適度」を知って「爽快」に生きる〜』のスライド助手。「適度・限度…

愚者

アルボムッレ・スマナサーラ長老の4月14日ダンマパダ講義(ゴータミー精舎)のメモより。 愚者は自己破壊する。 72 yaavadeva anatthaaya JattaM baalassa jaayati 実際、愚者に非利の為に知識が生まれる限り、 hanti baalassa sukkaMsaM muddham assa vipaa…