2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

仏像・仏画の捨て方

パティパダーの処分のしかたについて(日本テーラワーダ仏教協会BBS) 要約すると、「仏像や仏画の扱いには気をつけた方がいいとのことだが、パティパダー*1に仏像の写真が掲載されている場合、パティパダーの処分はどのようにしたら良いのか。また、仏像・…

檻の中の人(「教える」ことは難しい)

法話のメモを整理していたら出てきたスマナサーラ長老の聞き書きより。 2008年12月11日の初期仏教教室にてメモ。人に教えることの難しさについて。「マナーの悪い人に注意するのはいいことでしょうか?」という質問に対する答えの一節。 (人に注意しようと…

Global vipassana Pagoda

昨晩、スマナサーラ長老と雑談中に聞いたのだが、去る2月8日(日)、インドのムンバイ近郊にS.N.ゴエンカ師らのグループによる巨大な仏塔型瞑想道場Global vipassana Pagoda(グローバル・ヴィパッサナー・パゴダ)のオープニングセレモニーが開催された。イ…

村上春樹と仏教の「怨親平等」

作家・村上春樹氏がイスラエルの権威ある文学賞、エルサレム賞の授賞式で述べた英語スピーチが随所で話題になっている。「壁と卵」というキーワードをめぐっての議論が目に付いたが、ざっと目を通しただけで済ましていた。ところが昨日、Y師と雑談している途…

五戒を守る僧侶の会(不飲酒戒を考える)

五戒を守る僧侶の会 法友の木下全雄師(高野山真言宗)が代表となって、「五戒を守る僧侶の会」が発足した。 一. 私は故意に生き物を殺しません(不殺生戒) 二. 私はどのようなものも盗みません(不偸盗戒) 三. 私は夫婦以外の性的関係を持ちません(不邪…

夏目房之介の「で?」

見慣れないブログからのお客さんが増えてるなぁと思ったら…… 2009/02/04「大法輪」掲載の仏教マンガエッセイの反響(夏目房之介の「で?」) 「大法輪」編集部より、仏教マンガについてのエッセイが大変反響があったので、また書いてほしいとの依頼。で、反…

心がスーッとなるブッダの言葉 (成美文庫)6刷

今年は二年ぶりに花粉症が発症。しばらくボンヤリと過ごすことになりそう。心がスーッとなるブッダの言葉 (成美文庫)作者: アルボムッレスマナサーラ出版社/メーカー: 成美堂出版発売日: 2008/11/05メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブ…

午睡

↓ランキングはどうやら……↓

原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究

森章司先生(東洋大学元教授,中央学術研究所)のグループによる釈尊伝研究プロジェクト「原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究」の膨大な成果が、オンラインで公開された。 原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 中央学術研究所 これは原始仏教聖典を主な資料…

長老帰国

スマナサーラ長老がインド仏蹟巡礼から戻られた。たいへんお元気そうなご様子だった。この時期、北インドは巡礼シーズン。現地では正山寺のダンミッサラ長老、「おもろい坊主」こと藤川チンナワンソ和尚、奈良康明先生(駒沢大元総長)などとも鉢合わせした…

『的中する生き方』が売れている

スマナサーラ長老の新刊『的中する生き方』(サンガ新書)が売れている。1月15日01時32分現在、amazon.co.jpの宗教書ランキング1位になっている。的中する生き方―役立つ初期仏教法話〈10〉 (サンガ新書)作者: アルボムッレ・スマナサーラ,Alubomulle Sumana…

夜型?

↓ランキングもぬるまったい……↓

「私」ではなく「この一個の生命」と考える

協会HPトップの一言法話から転載。宝島社『「やさしい」って、どういうこと?』を文庫化した『ブッダが教えた本当のやさしさ』より。ブッダが教えた本当のやさしさ (宝島SUGOI文庫)作者: アルボムッレ・スマナサーラ出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2009/02/0…

静岡で夏日

↓ランキングは温度が低い……↓

『不干斎ハビアン』をめぐって

不干斎ハビアン―神も仏も棄てた宗教者 (新潮選書)作者: 釈徹宗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 18回この商品を含むブログ (21件) を見る釈徹宗『不干斎ハビアン―神も仏も棄てた宗教者』 (新潮選書)読了。新潮社K…

増刷情報『ブッダの智慧で答えます 生き方編』

ブッダの智慧で答えます 生き方編作者: アルボムッレ・スマナサーラ,Alubomulle Sumanasara出版社/メーカー: 創元社発売日: 2004/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 56回この商品を含むブログ (18件) を見るスマナサーラ長老の『ブッダの智慧で答えます…

備忘(成実論とかウシジマくんとか)

最近買った本など、忘れないうちに。天皇の秘教作者: 藤巻一保出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2009/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る本日購入。拙著『大アジア思想活劇―仏教が結んだ、もうひとつの近代史』並に分厚…

くまりんさんのインド仏教史論

私とid:ragarajaさんとのあまり上品とは言えない論争をきっかけとして、瓢箪から駒?のように読み応えのあるエントリが発表された。 2009-02-09 くまりんが見てた!Part III - 初期大乗と小乗僧院の社会的活動との関係について はじめに 初期〜部派仏教にか…

「アラナ精舎日記」が面白い

アラナ精舎ご本尊のお釈迦さまと台座。台座はミャンマー製。仏像はスリランカ製。ミャンマー巡錫を終えたコーサッラ西澤長老が、アラナ精舎(大阪府岸和田市)に戻られたとのこと。長老の不在で更新が止まっていた「アラナ精舎日記」も再開された。身内ぼめ…

オバマ就任演説の「仏教パッシング」について再び(追記あり)

昨日書いた、アメリカ下院の仏教徒議員(オバマ就任演説における「仏教スルー」を嘆く)に関して、けっこう反響をいただいた。……というより、id:antonianさんとid:Brittyさんの以下の記事のおかげでアクセスが伸びたようである。 オバマ脳には仏教はない - …

オバマ大統領の妹は仏教徒?

前のエントリで紹介したアメリカの宗教系サイトbeliefnetでの、オバマ「仏教パッシング」に関する記事。コメント欄が面白い。21世紀 仏教への旅 日本・アメリカ編作者: 五木寛之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/09/29メディア: 単行本 クリック: 15回こ…

仏教徒人口に見る「統計」の怪しさ

きのうの日記、2009-02-07 アメリカ下院の仏教徒議員(オバマ就任演説における「仏教スルー」を嘆く)のブックマークのなかで、 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9460.html 素直に多い順では? てかこの分布で2%の仏教を取り上げる方が異常な気はする。 とい…

強いやつはどこにいる?/伊勢神宮参拝記

こころの洗濯をば。協会HPトップから引っ越し。こころの洗濯 (スマナサーラ長老の悩みをなくす7つの玉手箱 3)作者: アルボムッレ・スマナサーラ,Alubomulle Sumanasara出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 2008/12メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を…

アメリカ下院の仏教徒議員(オバマ就任演説における「仏教スルー」を嘆く)

辛口の政治評論家でさえ感嘆した。オバマ大統領が就任式で見せた、「宗教と政治」の料理の仕方はあまりにも鮮やかだった。 という書き出しで始まる石紀美子氏の記事、オバマの見事な宗教対策 JBpress(日本ビジネスプレス)が面白い。記事のポイントは、 1月18…

パーリ三蔵の世界にようこそ(清浄道論は「論」じゃない?)

id:touryuuuanさんが、続・東龍庵雑事記にて、品切れになっている『お経の基本がわかる小事典』 松涛弘道 (PHP新書)の内容紹介をして下さっている。お経の基本がわかる小事典 (PHP新書)作者: 松涛弘道出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2004/10メディア: 新…

仏教は終始一貫「自利利他」の教え

id:uumin3さんの 宗教関係サルベージ「仏教」 | 2009-02-03 - uumin3の日記 に対するコメント2通目。自利利他に関する「俗論」を排するために。 大乗仏教を作った人々の動機付けについては資料に基づいてどのように解釈してもよいと思います。しかしそのた…

通俗仏教史観への疑問

id:touryuuanさんが中山正和氏(勝間和代氏「三毒追放」の元ネタ)の仏教史理解に絡めて書かれたエントリ、 2009-02-01仏教史の基礎知識は、なぜ広まらないのか - 続・東龍庵雑事記 をきっかけとして、はてな界隈で仏教史や宗教語りに関する議論がほんのちょ…

初期大乗仏教を支えた「他方仏土」の実在感

2009-02-02 観音さまはどこから来たの?(ragarajaさんの「読んだふり」誤解を訂正する) に対して、id:ragarajaさんが速攻でエントリを挙げている。私の大乗経典の読み方は間違っているというのだ。はて?どういうことだろう。 Ajitaさんは大乗経典を曲解し…

観音さまはどこから来たの?(ragarajaさんの「読んだふり」誤解を訂正する)

id:ragarajaさんからトラックバック付きで久々に反論があった。 2009-02-02 Ajitaさんは権威主義者すぎる(仏教と仏教美術の日々) 昨年末から書き込みが途絶えていたので、お灸が効き過ぎて落ち込んでいるかと心配していたが、お元気な様子で何よりである。た…

備忘(ぼくらの・他)

家人と渋谷まで夜の散歩。明け方までマンガ喫茶で読んだもの。しあわせ団地(13) (ヤングマガジンコミックス)作者: 蓮古田二郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/01/06メディア: コミック購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (5件) を見るしあ…