六号通りで沖縄そば

18:30よりスマナサーラ長老の朝日カルチャー(新宿)初期仏教入門「ブッダが推奨する「クリーン」な生き方」4回目。あなたの「クリーン度」をチェックする(ブッダの「自己観察」入門) 要点がビシッとひきしまった講義だった。備忘録は明日の日記で。

講義は珍しく21時前に終わる。例によって往復は自転車。帰りは幡ヶ谷駅前で奥ちゃんと落ち合って食事&銭湯。六号通りの以前「たこ虎」があった場所に沖縄そば屋さんが「はなはなぁ」が開店していた。マスターが一人でやってるカウンターだけの小さな店だが、丁寧な仕事ぶりで素晴らしく美味かった。幡ヶ谷近辺、沖縄料理を出す店いくつもあるんだけど、ようやく何度も足を運びたくなる店ができたなぁ。

以下、六号通りの古書店とブックオフでそれぞれ購入。

仏教と人間―主体的アプローチ (東書選書)

仏教と人間―主体的アプローチ (東書選書)

奈良先生の本。

一休が笑う

一休が笑う

狂雲集の解釈とか、そのへんの禅僧が書いたものより的を得てるかも。

そーいえば、「トコトンハテナ」で小原正子さんの瞑想新語「実況中継ごっこ」出なかったな。けっこう気に入ってんだけど。

  • 仏教ブログのランキング:にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へを1日1回クリックいただければ幸いです。