『男一代菩薩道』五回目の再放送など

NONFIX
男一代菩薩道〜インド仏教の頂点に立つ男〜
2004年12月29日(水) 03:10〜04:05 放送(2004年12月28日(火) 27:10〜28:05 放送)
【再】 2005年2月2日(水) 02:28〜03:23 放送(2005年2月1日(火) 26:28〜27:23 放送)
【再】 2005年10月8日(土) 03:56〜04:51 放送(2005年10月7日(金) 27:56〜28:51 放送)
【再】 2006年4月6日(木) 02:35〜03:30 放送(2006年4月5日(水) 26:35〜27:30 放送)
【再】 2006年11月16日(木) 02:28〜03:23 放送(2006年11月15日(水) 26:28〜27:23 放送)

仏教誕生の地インド。そこに日本人の「菩薩」がいた…

 10億人以上の民を抱える悠久の国インド。その8割はヒンズー教徒であるが、そこはまた仏教発祥の地でもある。
 佐々井秀嶺(69歳)、インド名アーリア・ナーガルジュンは、インドの仏教徒が最も尊敬する僧侶である。昨年、インド政府が代表を任命する少数委員会の仏教代表に選ばれ、インド仏教の世界で名実ともにその象徴として活躍している。
 番組では一ヶ月間インドロケを敢行。彼が導師を務める100万人のインド仏教徒による「大改宗式典」を軸に、佐々井秀嶺とインド仏教の現状に迫る。 番組概要より

何度見てもインパクトあるもんなぁ。未見の方はぜひ!

まほおつかいミミッチ 3 (IKKI COMICS)

まほおつかいミミッチ 3 (IKKI COMICS)

貧乏魔女っ子漫画ミミッチ完結。あらら残念。掲載誌変えて復活して欲しいな。

今日も精舎にものみの塔の女性が来た。造物主の存在を認めさせようと頑張って話をされていた。やっぱそれが彼らにとって重要なポイントのようだ。パティパダーもちらっと読んでくれたみたいで、仏教と聖書の同じこと言っていますと旧約の『箴言』を教えてくれた。智慧とか知識とか悟りとかいろいろ使われているけど、原語はどうなってるんだろうね。それほどはっきりしたものではないかもしれないけど。

〜生きとし生けるものが幸せでありますように〜