『仏教書ナイト 日本仏教夜話パート2』やります!

 
来る2月12日(日)に阿佐ヶ谷ロフトAで仏教書をテーマにしたイベントを開催することになりました。
 
仏教書ナイト 日本仏教夜話パート2
 
日時 2012年2月12日(日)
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥1,200 / 当日¥1,500(共に飲食別)
 
会場 阿佐ヶ谷ロフトA
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
 
“ブーム”と呼ばれて久しい仏教書をめぐって編集者や作家、僧侶が語り合います。売れてる仏教書の特徴、仏教書ベストセラーの変遷、これから求められる&本当に読みたい仏教書、個人史を形作った座右の本、もし理想の本棚を作るとしたら……。そもそも「本を通じて仏教を知る」とはどういうことか? 世間の仏教書とリアルな「仏教」との間には溝がないのか? 現代の読者に求められる仏教とは、心のよりどころ? ライフハック? 大人の教養? それともただのネタ? 編集・制作をめぐる裏話や業界事情を交えながら、仏教書の魅力を引き出してみたいと思います。
 
出演予定(順不同)

  • 大角修 著述家・編集者 地人館代表(『図説 法華経大全』『日本ひらがな仏教史』『イーハトーブ悪人列伝』など)
  • 金寿煥 新潮社編集者(『考える人』仏教特集、みうらじゅん『マイ仏教』など)
  • 佐藤哲朗 日本テーラワーダ仏教協会事務局長(『大アジア思想活劇』、スマナサーラ長老の諸著作など)
  • 星飛雄馬 著述家・翻訳家(『初期仏教キーワード』、ティック・ナット・ハン、アーチャン・チャーの訳書など)
  • 松下弓月 真言宗僧侶・仏教ウェブマガジン彼岸寺編集長(『お坊さんはなぜ夜お寺を抜け出すのか?』など)
  • 棟高光生 春秋社編集者(高崎直道監修『シリーズ大乗仏教』、馬場紀寿『上座部仏教の思想形成』など)

 
※前売り券はローソンチケットにて1/14(土)より発売開始(Lコード:38536)
【お問合せ】阿佐ヶ谷ロフトA(03-5929-3445)
 
〜生きとし生けるものが幸せでありますように〜