Yes, We Can.

午前中、DMKでミーティング。夕方から新宿にて、スマナサーラ長老の朝日カルチャー初期仏教入門「ストレス」と「心の呪縛」第2回のPC助手。

モード学園コクーンタワー地下の「ブックファースト新宿店」開店日に行ってみた。新宿駅西口から新宿住友ビルにぬける地下道に入口があるので朝日カルチャー講義の前後に立ち寄る楽しみが増えた。

ブックファーストは新聞書評で紹介された本を書評分と一緒にきちんと揃えて売っているのだが、読売新聞の棚には、拙著『大アジア思想活劇』が佐藤卓己氏の書評コピーと一緒に並べてあった。店内を一回りして戻ったら一冊売れていた。本屋さんで自分の書いた本が売れるのを見るのって、うれしいものだね。

大アジア思想活劇―仏教が結んだ、もうひとつの近代史

大アジア思想活劇―仏教が結んだ、もうひとつの近代史

移動中に読んでいた本。チッタゴンから世界を変えた男、ムハマド・ユヌスの『貧困のない世界を創る』(早川書房)。まだ途中だけど、これはすごい本だ。バングラデシュの貧困層の生活向上のために組織されたマイクロクレジットが全世界的に普及するにつれて、金のにおいをかぎつけた単なる高利貸し業者までが「マイクロクレジット」を名乗り始めている……。そういう危うい動きも含めてダイナミックに展開し続けるグラミン銀行&グラミン・グループの挑戦を報告している。注釈に出ていたユヌスとの共著者に"Barua"の名前を見つけてちょっとうれしくなったり。

貧困のない世界を創る

貧困のない世界を創る

やればできる(努力して因縁をそろえれば)。やればできた(努力して因縁がそろったから)。
スマナサーラ長老が微笑んだ時の表情って、初の“アジア人”USA大統領となるオバマさんの笑顔に似ている気がする……。このビデオよくチェックしてみて。

明日から山形。

〜生きとし生けるものに悟りの光が現れますように〜