『日本「再仏教化」宣言!』電子書籍版が出ました。

 

日本「再仏教化」宣言!

日本「再仏教化」宣言!

 

 最近ばたこらしててブログは放置状態でしたが、サンガさんが粛々と作業してくれたおかげさまで『日本「再仏教化」宣言!』電子書籍版が出ました。時々、書店に置かれている自著を立ち読みして、「こりゃぁいい本だなぁ」とひとごとのように自画自賛しておったのですが、元々ブログなどで展開しはじめた論が多いだけに、電書で接していただいたほうがより楽しく味わっていただけるのではないかな、などと思っています。

~生きとし生けるものが幸せでありますように~

『仏教書ナイト 日本仏教夜話パート2』やります!

 
来る2月12日(日)に阿佐ヶ谷ロフトAで仏教書をテーマにしたイベントを開催することになりました。
 
仏教書ナイト 日本仏教夜話パート2
 
日時 2012年2月12日(日)
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥1,200 / 当日¥1,500(共に飲食別)
 
会場 阿佐ヶ谷ロフトA
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
 
“ブーム”と呼ばれて久しい仏教書をめぐって編集者や作家、僧侶が語り合います。売れてる仏教書の特徴、仏教書ベストセラーの変遷、これから求められる&本当に読みたい仏教書、個人史を形作った座右の本、もし理想の本棚を作るとしたら……。そもそも「本を通じて仏教を知る」とはどういうことか? 世間の仏教書とリアルな「仏教」との間には溝がないのか? 現代の読者に求められる仏教とは、心のよりどころ? ライフハック? 大人の教養? それともただのネタ? 編集・制作をめぐる裏話や業界事情を交えながら、仏教書の魅力を引き出してみたいと思います。
 
出演予定(順不同)

  • 大角修 著述家・編集者 地人館代表(『図説 法華経大全』『日本ひらがな仏教史』『イーハトーブ悪人列伝』など)
  • 金寿煥 新潮社編集者(『考える人』仏教特集、みうらじゅん『マイ仏教』など)
  • 佐藤哲朗 日本テーラワーダ仏教協会事務局長(『大アジア思想活劇』、スマナサーラ長老の諸著作など)
  • 星飛雄馬 著述家・翻訳家(『初期仏教キーワード』、ティック・ナット・ハン、アーチャン・チャーの訳書など)
  • 松下弓月 真言宗僧侶・仏教ウェブマガジン彼岸寺編集長(『お坊さんはなぜ夜お寺を抜け出すのか?』など)
  • 棟高光生 春秋社編集者(高崎直道監修『シリーズ大乗仏教』、馬場紀寿『上座部仏教の思想形成』など)

 
※前売り券はローソンチケットにて1/14(土)より発売開始(Lコード:38536)
【お問合せ】阿佐ヶ谷ロフトA(03-5929-3445)
 
〜生きとし生けるものが幸せでありますように〜

彼岸寺リニューアル

超宗派仏教徒によるインターネット寺院「虚空山 彼岸寺」がリニューアルされました。

たたみかけるような新連載攻勢で読みどころ満載になっておりますが、もっとも注目したいのは昨年『ニッポン仏教夜話2010』でもご一緒した佐藤剛裕さんのブログ『ヒマラヤ求法巡礼記 ー極楽デッド・オア・アライヴー』でしょうか?


余計なフィルターをかなぐり捨てて、いま現在のチベット仏教の抱える課題に目を向けるほどに、それが驚くほど現代日本人の仏教を巡る課題と接近してきていることが分かってきます。そこまで目を向けていくことで、ようやく日本の仏教徒とチベットの仏教徒の真の対話が可能になるように思うのです。この彼岸寺というインターネット寺院のサイトで、このようなブログを書く機会を戴いたことが、チベット文化圏や日本の社会を、仏教を通してみつめる良い機会になることを願っています。

という巻頭言が素晴らしい。


それから、新装開店した彼岸寺には「仏教人 みんなのブディストデータベース」というコーナーがありまして、そこに僕も登録してます。


リストにはスマナサーラ長老のお写真も!松下弓月さん通じて長老に登録のオファーがあり、趣旨を説明したところご快諾いただいた次第。他には藤本晃先生や山下良道師など、何かと日本テーラワーダ仏教協会に縁深い方のお顔も見えます。けっこう楽しいリストです。


詳しくはサイトの各コーナーをじっくりご覧いただくとして、新しい彼岸寺からどんな仏教の明日が消滅変化してゆくのか、楽しみです。


お坊さんはなぜ夜お寺を抜け出すのか?

お坊さんはなぜ夜お寺を抜け出すのか?

和綴じで綴じる 写経入門―すぐに始められるキットつき (いまから始める大人の趣味入門)

和綴じで綴じる 写経入門―すぐに始められるキットつき (いまから始める大人の趣味入門)

ニッポン仏教夜話2010がDVDに

まずは予告編映像から……。

去る10月31日(日)にロフトプラスワンで開催されたニッポン仏教夜話2010がDVDになりました(収録時間:約210分)。LOFT BOOTLEG公式海賊版のページから購入できます。送料込みで980円とお安くなっております。

〜生きとし生けるものが幸せでありますように〜

ガジェット通信で「ニッポン仏教夜話2010」が紹介される


10月31日(日)新宿ロフトプラスワンで開催される仏教イベント「ニッポン仏教夜話2010 〜それでも輪廻は廻っている〜」がガジェット通信にて紹介されました。以下のリンク先記事をご覧下さい。これはプレッシャー高まってきたな。


あと、ついに蝉丸P師のゲスト参加も決まりました。


↓参加ブログの皆さんが幸せでありますように……↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

〜生きとし生けるものに悟りの光が現れますように〜

10月31日(日)ロフトプラスワン『ニッポン仏教夜話2010』チラシ



10月31日(日)友引!の夜新宿ロフトプラスワンで開催される仏教イベント「ニッポン仏教夜話2010 〜それでも輪廻は廻っている〜」のチラシができました!松下弓月さんのご友人、京都の宇治茶さんの作品です。


大きいサイズはこちら!


「五僧合体」のコピーには、「ボ、ボキはまだ、僧まで魔改造されてないんだから!」と一瞬思いましたが、そういえば魔改造から人間復帰した身だったっけ。転載自由ですので、興味ある方は宣伝にご協力のほどよろしくお願いいたします!


ニッポン仏教夜話2010 〜それでも輪廻は廻っている〜

仏像やお寺でのカフェやライブが人気を博し、ブームとも言われるほど注目の集まる仏教。
ところが、イオンの葬祭業参入でお布施問題に揺れる日本仏教界はいまだに自らのあり方を模索するものの答えを見出せないまま。
一方、世界では仏教がかつてないほど広くの地域で広がりを見せ、日本でもチベットテーラワーダといった「世界標準」の仏教が大きなムーブメントを作り出している。
いったい21世紀の仏教はどこへ向かうのか。
ニューヨークとネパールからもゲストを迎え、ニッポンの仏教のこれからを熱く語ります!
お坊さんも仏教好きのあなたもそうでない人も、ロフトプラスワンに集まれー!


【出演】
中垣顕實(浄土真宗本願寺派ニューヨーク本願寺住職)
佐藤剛裕文化人類学者、ネパール仏教研究)
青江覚峰(浄土真宗東本願寺派緑泉寺副住職、虚空山彼岸寺メンバー)
松下弓月(東寺真言宗福生山宝善院副住職、虚空山彼岸寺メンバー)
佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会事務局長)


日時:10月31日(日)OPEN18:00START19:00
会場:新宿ロフトプラスワン
前売¥1500当日¥2000(共に飲食別)

前売りチケットはローソンにて【L:32563】好評発売中です。


↓参加ブログの皆さんが幸せでありますように……↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

〜生きとし生けるものに悟りの光が現れますように〜

10月31日(日)ロフトプラスワン『ニッポン仏教夜話2010』お誘い


すでにTwitterでは告知済みですが、10月31日(日)の夜に虚空山彼岸寺の松下弓月さんたちと一緒に、新宿ロフトプラスワンでイベントを開催します。

ニッポン仏教夜話2010 〜それでも輪廻は廻っている〜


仏像やお寺でのカフェやライブが人気を博し、ブームとも言われるほど注目の集まる仏教。
ところが、イオンの葬祭業参入でお布施問題に揺れる日本仏教界はいまだに自らのあり方を模索するものの答えを見出せないまま。
一方、世界では仏教がかつてないほど広くの地域で広がりを見せ、日本でもチベットテーラワーダといった「世界標準」の仏教が大きなムーブメントを作り出している。
いったい21世紀の仏教はどこへ向かうのか。
ニューヨークとネパールからもゲストを迎え、ニッポンの仏教のこれからを熱く語ります!
お坊さんも仏教好きのあなたもそうでない人も、ロフトプラスワンに集まれー!


【出演】
中垣顕實(浄土真宗本願寺派ニューヨーク本願寺住職)
佐藤剛裕文化人類学者、ネパール仏教研究)
青江覚峰(浄土真宗東本願寺派緑泉寺副住職、虚空山彼岸寺メンバー)
松下弓月(東寺真言宗福生山宝善院副住職、虚空山彼岸寺メンバー)
佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会事務局長)


OPEN18:00START19:00


前売¥1500当日¥2000(共に飲食別)
前売りチケットはローソンにて【L:32563】
発売日は9月18日(土)より

とゆーわけで、今週の土曜日から、ローソンチケットでも前売りチケットを販売します。ちなみに、当初参加予定だった蝉丸Pさんは、法務の関係でキャンセルとなりました。


イベントはお坊さんにも参加していただきやすいように、葬儀の入らない「友引」の休日を選んだのですが、もちろん一般の方の参加も大歓迎です。


開催までまだしばらく時間がありますので、こんなことを話しあって欲しいという要望などありましたら、Twitterの方でリクエストいただければ幸いです。


↓参加ブログの皆さんが幸せでありますように……↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

〜生きとし生けるものに悟りの光が現れますように〜